- 会社設立サポート
- 決算・確定申告サービス(税理士駆けこみ寺)
- 税務顧問サービス
- サービス料金
- 税理士を変更したい方
- 税理士・会計事務所の選び方
- Mac対応の税理士をお探しの方
- 会計ソフトfreee対応の税理士をお探しの方
- ミャンマー進出支援サービス
- 【2016/6/15 セミナー】熊本地震復興支援 著者チャリティ共同講演会
- 2016/2/14 カンボジア開催ワークショップを行います。 ~ Cambodia x Japan Entrepreneur Festival 2016 ~
- 【2016/1/12 ミャンマー進出セミナー】バックヤードから見たミャンマーの本音
- 【2015/10/27 セミナー】楽天大学Meet-up!~想いが伝わる事業計画の書き方~
- 【2015/11/11 セミナー】創業融資と補助金を引き出す「事業計画書」のつくり方
- [TACNEWS]税理士ユーチューバーになりました
- [TACNEWS]管理会計をもっと身近なものに!
- [TACNEWS]世界一やさしい管理会計の本が発売になります
- [TACNEWS]はじめてのリモートワーク
- [TACNEWS]生きる力を試される日々
- 災害によるダメージを最小限に~税金を取り戻す方法
- 《新型コロナ》助成金・給付金の緊急対応期間が延長!!
- 売上減で家賃の支払いがつらい...「家賃支援給付金」についてご説明!
- 家庭でできる地球温暖化対策にもうれしい助成
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ 納税の猶予に『特例(特例猶予)』が創設されました。
ホーム > 会計税理士事務所 > 会計ソフトfreee(フリー)対応の税理士
会計ソフトfreee(フリー)対応の税理士

本ページをご覧頂き誠にありがとうございます。現在、freeeユーザの方のお申し込みが集中しており、受付を一時お待たせしております。受付の再開までお待ち下さい。
税理士法人Right Hand Associatesはクラウド会計ソフトfreeeに完全対応しています。

税理士法人Right Hand Associatesでは、クラウド会計ソフトfreeeを利用した税務・会計業務に完全に対応しております。Windowsユーザ、Macユーザ問わず、freeeユーザでの税務顧問、決算書作成、確定申告の実績が数多くございます。
当会計事務所は、IT関係に強く、特にWEB系の事業や、システム開発、パソコンでデザイン業務を行っている事業者様などの税務会計にもしっかり対応できます。freeeを利用している事業者様で、決算に困っている方、税理士をお探しの方はお気軽にご相談ください。
>クラウド会計ソフトfreee公式サイト
所長の原尚美が、freee対応の確定申告の本を出しました。

所長の原尚美が、クラウド会計ソフトfreeeを利用した確定申告の本を出しました。freeeを使って具体的に決算書を作るまでの手順や、ラクに経理を行なうための、準備や通帳の管理方法、税務のウラ話まで・・・。事業者の目線で全て網羅した一冊です。
→『ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術』著書の詳細はコチラ
経営ハッカーの記事にも取り上げられています。
→『確定申告はいつから? 申告前に読むべき書籍10選【2016年版】』
→『フリーランスにオススメする、初めての確定申告本4選』
こんな方はぜひご相談下さい。ご期待に答えます。
税理士法人Right Hand Associatesは、こんな会計事務所です!

税理士法人Right Hand Associatesのモットーはクライアントファーストです。社長の願いをかなえるために全力でサポートします。
こまやか、丁寧、スピーディーをモットーに事業者様をバックアップします。
標準プラン
業務内容 |
報酬 |
基準 |
備考 |
|
月次 ※弊事務所でお打ち合わせいただく場合の料金です。 |
||||
月次顧問料 | 14,900円 |
〜売上高1千万 | ||
30,000円 |
基本料金 | 事業規模によりご相談とさせて頂きます。 | ||
決算・申告 | ||||
決算および法人税・地方税申告料 | 月次顧問料4ヶ月分 | 最低価格は120,000円となります。 | ||
消費税申告料 | 簡易課税の場合 | 月次顧問料1ヶ月分 | どちらかの方法により申告致します。 年売上高〜1千万のお客様は簡易課税30,000円、原則課税60,000円となります。 |
|
原則課税の場合 | 月次顧問料2ヶ月分 | |||
総勘定元帳 | CD-R | 無料 | 決算完了後、ご希望の媒体にて「総勘定元帳」をご提供いたします。 | |
USBメモリ | 1,500円 |
|||
紙による媒体 | 3,000円 |
|||
その他 | ||||
会計システム使用料
|
1,000円 |
1ヶ月あたり | ||
年末調整計算 | 10,000円 |
5名まで | 5名〜@2,000円/人(市区町村への給与支払報告書提出含) | |
法定調書作成料 | 10,000円〜 |
報酬の支払調書5名超の場合は、@1,000円/人。 ※事業規模により異なります。 |
||
償却資産税申告料 | 10,000円 |
一市区町村につき | ※事業規模により異なります。 | |
各役所異動届 | 5,000円 |
1回の届出につき | 税務署、県税事務所、市役所等一箇所につき | |
事前確定給与の届出 | 10,000円 |
1回の届出につき | 議事録作成料含む。 不支給の場合は、別途議事録作成料10,000円となります。 |
|
税務調査立会い料 | 60,000円 |
日当 |
その他、各種お見積もりいたします。
→原会計事務の特徴
→お客様の声
→各種サービスの料金はコチラ


Facebookページにぜひ「いいね!」をお願いします。
『税理士相談119 - 税理士法人Right Hand Associates』では、税務会計に関する最新のお役立ち情報を配信しています。ぜひ「いいね!」をクリックしてFacebookページにご参加ください。