1/19 [限定10名] 原尚美の【ゼロから始める士業お助けサロン】

(詳細はこちら)
http://www.shienjuku.com/event/archives/2012/01/5497.html

士業、サムライ業と呼ばれる人がいます。

税理士
行政書士
社会保険労務士
弁護士
中小企業診断士
公認会計士
司法書士
不動産鑑定士
などなど・・・

どれも 難関の資格ばかりです。

しかし、

難関試験に努力して合格して 
やった!と喜んで 独立したはいいものの

うまく いかないと 悩む方が多くいるとお聞きしました。

そんな 悩めるサムライ業 に 

  力を貸したいと志をもった
         頼りになる税理士さんがいます。

   税理士 の 原尚美さん
  
   
原さんは、6人家族に嫁いで専業主婦となったものの、
社会との接点を求めて税理士となり、
今では20人のスタッフを率いて会計事務所を経営しています

原さんは、言います。私だって 最初から うまくいったわけじゃない。
だけど 今なら 語れることがあるし 相談にのれると。
資格をとったけれど、軌道にのっていない。
だけど、うまくいかないのは 恥ずかしいことじゃない。

  ひとりで 悩まないでほしい。

士業というのは 
社会に貢献できる素晴らしい職業なんだと、熱く語ります。

とても 頼りになる方です。

このwebページを見ている、
次のような項目に当てはまった士業家は要注意です。

・開業3年未満で集客の方法がわからない
・開業3年以上で売上1000万未満
・年6回以上、士業同士の集まりに行く
・フェイスブックの友達の半分以上が士業
・士業の資格を2つ以上持っている
・ホームページを50万円以上かけて作った
・ネットにかけている時間が、お客を会っている時間より長い
・顔と名前が一致しない名刺を100枚以上持っている人

これらに当てはまった方は

   [限定10名] 原尚美の【ゼロから始める士業お助けサロン】

こちらで
原さんに まずは  リラックスして 相談してみよう。

原さんの 著書には…

「51の質問に答えるだけですぐできる『事業計画書のつくり方」

 「小さな会社のための総務・経理の仕事がわかる本」

「個人事業者のための会社のつくり方がよくわかる本」

                          などがあります。

【サロンの内容】
士業の強みと弱みを知りぬいたうえで
「資金なし・顧客なし・時間なし」
ゼロからスタートして、
事務所を大きくできたノウハウをお話しします。
しかも、ただお話を聞くだけのセミナーではなく、
受講者の悩みをお聞きし、個別にアドバイスいたします。

原さんの崇高な志を受け継いで飛躍してほしいです!

                                    志縁塾/堀北祐司

◆詳細

【日 時】:2012年1月19日(木)13:30~15:30

【場 所】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
      都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
      東京メトロ・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
      JR東京駅(八重洲南口) 徒歩10分
      <住所:東京都中央区京橋2-11-5 パインセントラルビル2F>

【参加費】:1,000円(一般)
         500円(NPO会員)
         ※お支払いは、現地での集金となります。
                  
         ※NPO会員についてはこちらをご覧ください。

高い融資獲得率と豊富な実績がございます。お気軽にお問い合わせください。