- 会社設立サポート
- 決算・確定申告サービス(税理士駆けこみ寺)
- 税務顧問サービス
- サービス料金
- 税理士を変更したい方
- 税理士・会計事務所の選び方
- Mac対応の税理士をお探しの方
- 会計ソフトfreee対応の税理士をお探しの方
- ミャンマー進出支援サービス
- 【2016/6/15 セミナー】熊本地震復興支援 著者チャリティ共同講演会
- 2016/2/14 カンボジア開催ワークショップを行います。 ~ Cambodia x Japan Entrepreneur Festival 2016 ~
- 【2016/1/12 ミャンマー進出セミナー】バックヤードから見たミャンマーの本音
- 【2015/10/27 セミナー】楽天大学Meet-up!~想いが伝わる事業計画の書き方~
- 【2015/11/11 セミナー】創業融資と補助金を引き出す「事業計画書」のつくり方
- [TACNEWS]税理士ユーチューバーになりました
- [TACNEWS]管理会計をもっと身近なものに!
- [TACNEWS]世界一やさしい管理会計の本が発売になります
- [TACNEWS]はじめてのリモートワーク
- [TACNEWS]生きる力を試される日々
- 災害によるダメージを最小限に~税金を取り戻す方法
- 《新型コロナ》助成金・給付金の緊急対応期間が延長!!
- 売上減で家賃の支払いがつらい...「家賃支援給付金」についてご説明!
- 家庭でできる地球温暖化対策にもうれしい助成
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ 納税の猶予に『特例(特例猶予)』が創設されました。
ホーム > セミナー > 【2016/6/15 セミナー】熊本地震復興支援 著者チャリティ共同講演会
【2016/6/15 セミナー】熊本地震復興支援 著者チャリティ共同講演会
【熊本地震復興支援】著者チャリティ共同講演会~東京開催2016/6/15
“小さな会社が海外に進出する方法”
熊本大分地震復興支援のための全額寄付をする著者による
「チャリティ共同講演会」を6月15日午後に開催することとなりました。
当日は13時から17時30分まで、7名の著者が講演を予定しております。
参加費は3,000円(全額寄付)となります。
この機会にぜひ熊本・大分復興のためにご参加ください!
登壇者・プログラムは下記のとおりです。
原尚美は15時55分から予定しております。
「事前申込制」でございますが、講演時間内の入退場は何度でも可能でございます。
≪登壇者・プログラム≫
◆13:00~13:30 (講師:樺沢 紫苑 氏)
テーマ:「苦しい」を消す技術
◆13:35~14:05 (講師:矢嶋 美由希 氏)
テーマ:ビジネスで本当に使えるマインドマップ
◆14:10~14:40 (講師:竹村 和浩 氏)
テーマ:日本の英語教育を変える、ただ一つの方法
◆14:45~15:15 (講師:神林サリー 氏)
テーマ:モテ英語講座
◆15:20~15:50 (講師:サニー久永 氏)
テーマ:五千人のプラットホームで貢献できるFacebook「熊本地震支援グループ」とは?
◆15:55~16:25 (講師:原 尚美 氏)
テーマ:小さな会社が海外に進出する方法
◆16:30~17:30 (講師:平野敦士カール 氏)
テーマ:プラットフォーム戦略(R)
☆司会☆ 生田サリー氏・菅原美千子氏
≪開催概要≫
【日時】2016年6月15日(火曜日)講演13:00~17:30
【場所】WizBiz株式会社 セミナールーム
東京都港区芝5-16-7 芝ビル
(JR田町駅・地下鉄三田駅から徒歩5分)
地図:http://www.wizbiz.me/data/2014wizbiz_map01.html
【参加費】3,000円
※ご参加費は、当日受付にて徴収いたします。(お申込は事前にお済ませください)
※ご参加費は、全額、熊本・大分地震の復興支援に寄付いたします。
【参加方法】WizBizウィズビズのご案内ページを確認の上、
「このセミナーに申し込む」よりお申し込みをお願いいたします。
⇒ http://wizbiz.jp/SeminarDetail.do?sid=780
【facebookイベントページ】
⇒ https://m.facebook.com/events/1133586566673670
【主催者情報】
主催者 : WizBiz株式会社
URL : http://wizbiz.jp/Top.do
TEL : 03-6809-3845
その他、ご不明なことなどございましたら、主催者までお問い合わせください。
Facebookページにぜひ「いいね!」をお願いします。
『税理士相談119 - 税理士法人Right Hand Associates』では、税務会計に関する最新のお役立ち情報を配信しています。ぜひ「いいね!」をクリックしてFacebookページにご参加ください。