- 会社設立サポート
- 決算・確定申告サービス(税理士駆けこみ寺)
- 税務顧問サービス
- サービス料金
- 税理士を変更したい方
- 税理士・会計事務所の選び方
- Mac対応の税理士をお探しの方
- 会計ソフトfreee対応の税理士をお探しの方
- ミャンマー進出支援サービス
- 【2016/6/15 セミナー】熊本地震復興支援 著者チャリティ共同講演会
- 2016/2/14 カンボジア開催ワークショップを行います。 ~ Cambodia x Japan Entrepreneur Festival 2016 ~
- 【2016/1/12 ミャンマー進出セミナー】バックヤードから見たミャンマーの本音
- 【2015/10/27 セミナー】楽天大学Meet-up!~想いが伝わる事業計画の書き方~
- 【2015/11/11 セミナー】創業融資と補助金を引き出す「事業計画書」のつくり方
- [TACNEWS]税理士ユーチューバーになりました
- [TACNEWS]管理会計をもっと身近なものに!
- [TACNEWS]世界一やさしい管理会計の本が発売になります
- [TACNEWS]はじめてのリモートワーク
- [TACNEWS]生きる力を試される日々
- 災害によるダメージを最小限に~税金を取り戻す方法
- 《新型コロナ》助成金・給付金の緊急対応期間が延長!!
- 売上減で家賃の支払いがつらい...「家賃支援給付金」についてご説明!
- 家庭でできる地球温暖化対策にもうれしい助成
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ 納税の猶予に『特例(特例猶予)』が創設されました。
サービス料金
各種サービスと料金
法人のお客様
・標準プラン
・オプション各種
・事業計画書サポート
・補助金・創業補助金サポート
・料金例(ソフトウェア開発 売上高1億円6千万 従業員9名、自社入力、自社給与計算の場合)
個人のお客様
・個人の確定申告
標準プラン
業務内容 |
報酬 |
基準 |
備考 |
|
月次 ※弊事務所でお打ち合わせいただく場合の料金です。 |
||||
月次顧問料 | 14,900円 |
〜売上高1千万 | ||
30,000円 |
基本料金 | 事業規模によりご相談とさせて頂きます。 | ||
決算・申告 | ||||
決算および法人税・地方税申告料 | 月次顧問料4ヶ月分 | 最低価格は120,000円となります。 | ||
消費税申告料 | 簡易課税の場合 | 月次顧問料1ヶ月分 | どちらかの方法により申告致します。 年売上高〜1千万のお客様は簡易課税30,000円、原則課税60,000円となります。 |
|
原則課税の場合 | 月次顧問料2ヶ月分 | |||
総勘定元帳 | CD-R | 無料 | 決算完了後、ご希望の媒体にて「総勘定元帳」をご提供いたします。 | |
USBメモリ | 1,500円 |
|||
紙による媒体 | 3,000円 |
|||
その他 | ||||
会計システム使用料
|
1,000円 |
1ヶ月あたり | ||
年末調整計算 | 10,000円 |
5名まで | 5名〜@2,000円/人(市区町村への給与支払報告書提出含) | |
法定調書作成料 | 10,000円〜 |
報酬の支払調書5名超の場合は、@1,000円/人。 ※事業規模により異なります。 |
||
償却資産税申告料 | 10,000円 |
一市区町村につき | ※事業規模により異なります。 | |
各役所異動届 | 5,000円 |
1回の届出につき | 税務署、県税事務所、市役所等一箇所につき | |
事前確定給与の届出 | 10,000円 |
1回の届出につき | 議事録作成料含む。 不支給の場合は、別途議事録作成料10,000円となります。 |
|
税務調査立会い料 | 60,000円 |
日当 |
その他、各種お見積もりいたします。
オプション各種
業務内容 |
報酬 |
備考 |
|
記帳代行料 | 100仕訳まで | 10,000円 |
1ヶ月あたり |
101仕訳〜 | 5,000円 |
50仕訳につき | |
給与計算 | 5名まで | 5,000円 |
1ヶ月あたり(源泉税納付書作成含) ※5,000円/5名毎 |
社会保険手続き | 社会保険適用事業所開始届 | 50,000円 |
|
雇用保険適用事業所開始届 | 50,000円 |
||
社会保険資格取得又は喪失届 | 10,000円 |
1人あたり1届につき | |
雇用保険資格取得又は喪失届 | 10,000円 |
1人あたり1届につき | |
基礎算定届 | 50,000円 |
||
労働保険年度更新届 | 50,000円 |
||
賞与算定届 | 30,000円 |
||
資金調達サポート | 100,000円〜 |
||
租税条約届出書作成 | 30,000円〜 |
初回 30,000円/1件 2回目以降 10,000円/1件 |
|
登記書類作成 | 10,000円〜 |
||
経理のアウトソース | 50,000円〜 |
||
専門家の紹介 | 無料 |
事業計画書サポート
業務内容 |
報酬 |
備考 |
事業計画書チェックプラン | 無料 |
お客様の作成した事業計画書の整合性などをチェック(1回)するプランです。 |
事業計画書作成サポートプラン | 100,000円 |
お打ち合わせを重ねて(5回まで)、弊事務所と一緒に事業計画書を作成するプランです。 |
事業計画書作成おまかせプラン | 200,000円〜 |
弊事務所で作成代行を行うプランです。 |
会社の格付査定 | 50,000円 |
※融資希望額、事業規模等により料金の変更がある場合がございます。お問い合わせください。
※全て消費税別
補助金サポート
補助金サポート通常料金(顧問契約とセットの場合)
時期 |
内容 |
金額 |
備考 |
補助金申請時 | 事業計画策定サポート料 | 100,000円 |
|
補助金交付申請時 | 交付申請書作成料 | 25,000円 |
|
補助金対象期間終了時 | 事業完了報告書作成料 | 25,000円 |
|
補助金請求時 | 補助金交付請求書作成料 | 25,000円 |
|
フォローアップ 補助金終了後〜5年間 |
状況報告書作成料 | 25,000円 |
各年度毎 5年間で125,000円(25,000円×5年) |
補助金サポートスポット料金(スポットでのご依頼)
時期 |
内容 |
金額 |
備考 |
補助金申請時 | 事業計画策定サポート料 | 300,000円 |
|
補助金交付申請時 | 交付申請書作成料 | 75,000円 |
|
補助金対象期間終了時 | 事業完了報告書作成料 | 75,000円 |
|
補助金請求時 | 補助金交付請求書作成料 | 75,000円 |
|
フォローアップ 補助金終了後〜5年間 |
状況報告書作成料 | 75,000円 |
各年度毎 5年間で375,000円(75,000円×5年) |
料金例
★ソフトウェア開発 売上高1億円6千万 従業員9名、自社入力、自社給与計算の場合
内容 |
金額 |
備考 |
|
月次 | |||
月次顧問料 | 30,000円 |
税別 | |
ソフト使用料 | 1,000円 |
税別*実費 | |
月 間 計 | 31,000円 |
税別* | |
年 間 計 | 372,000円 |
税別*(12か月分) | |
決算 | |||
税務申告料(法人税) | 126,000円 |
税別* | |
税務申告料(消費税) | 30,000円 |
税別*原則課税の場合は60,000円です。 | |
法定調書 | |||
法定調書作成 | 10,000円 |
税別 | |
償却資産税申告 | 10,000円 |
税別* | |
年末調整 | |||
年末調整料金 | 18,000円 |
税別* |
※全て消費税別
※貴社の場合の料金がどうなるか等、詳細な確認を行いたい場合はご連絡くださいませ。
個人の確定申告の料金
内容 |
報酬 |
備考 |
基本料金 | 10,000円 |
|
不動産所得 | 30,000円〜 |
|
事業所得 | 70,000円〜 |
|
消費税申告料 | 30,000円〜 |
|
株式譲渡所得(特定口座の場合) | 5,000円〜 |
1証券会社につき |
株式譲渡所得(特定口座以外の場合) | 10,000円〜 |
|
不動産譲渡所得 | 100,000円〜 |
|
給与所得 | 3,000円 |
1ヶ所につき |
年金所得 | 3,000円 |
1ヶ所につき |
雑所得 | 5,000円〜 |
|
配当所得 | 3,000円 |
1ヶ所につき |
保険金など一時所得 | 20,000円〜 |
|
住宅取得控除 | 10,000円 |
*購入初年度のみ *2年目から5,000円 |
医療費控除(a) | 3,000円 |
「 医療費控除の明細書」をご自身でご記入のうえ、ご返送いただきます。(領収書送付は不要です。) |
医療費控除(b) | 10,000円 |
医療費の領収書を送付いただき、弊事務所にて集計します。(医療費控除の明細書の作成は不要です。) |
寄付金控除 | 5,000円 |


Facebookページにぜひ「いいね!」をお願いします。
『税理士相談119 - 税理士法人Right Hand Associates』では、税務会計に関する最新のお役立ち情報を配信しています。ぜひ「いいね!」をクリックしてFacebookページにご参加ください。