スマホでできる!?確定申告 医療費控除・寄附金控除をスマホから。

所得は給料のみで、会社で年末調整済み。
だけど、医療費控除やふるさと納税などの寄附金控除を確定申告で、という方!
 
平成31年(2019年)1月から国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で、スマホ専用画面が利用できます。
 
申告データを作成後、スマホ専用画面から『ID・パスワード方式』で送信することになりますので、ID(利用者識別番号)とパスワード(暗証番号)が必要となります。
 
※e-Taxを利用する場合、送信方式は『マイナンバーカード方式』または『ID・パスワード方式』があります
『マイナンバーカード方式』:マイナンバーカードとICカードリーダライタを利用してe-Taxを行います。パソコンをお使いの方のみ利用できます。
『ID・パスワード方式』:ID(利用者識別番号)とパスワード(暗証番号)を利用してe-Taxを行います。
 
IDとパスワードは、お近くの税務署で発行してもらえます。
職員と対面による本人確認がありますので、運転免許証など本人確認書類を持参してください。
また、平成31年(2019年)1月からは、マイナンバーカードとICカードリーダライタを使い利用開始届出書を送信することで、利用できるようになります。
※平成30年1月以降、確定申告会場などで「ID・パスワード方式の届出完了通知」を受け取った方は、平成31年1月から利用できます
 
 
e-Taxで送信するメリットとして、源泉徴収票などの添付書類が提出不要です。
※自宅で保管する必要があります
 
申告書の控えはPDF形式でスマホに保存します。
 
『ID・パスワード方式』のIDを持っていない方でも、スマホ等で申告書を作成することはできます。
※印刷したものを所轄の税務署に郵送等で提出します
 
ところで、スマホで申告するためには『ID・パスワード方式』を利用しないといけないのですが、実はこの方式、マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応とされています。
そのうち使えなくなると思うと、手続きするのが少し面倒な気持ちになりますが、スマホで申告できるという利便性はなかなか高いように感じます。
 
<注意点>平成31年(2019年)1月以降、e-Taxホームページでメッセージボックスに保管されている受信通知などを確認するのに、マイナンバーカード等の電子証明書が必要になります。
国税庁では早めのマイナンバーカード取得を呼びかけています。
 

高い融資獲得率と豊富な実績がございます。お気軽にお問い合わせください。